MENU

400mハードルのレースパターン

400mハードルのレースパターンを熟知していますか?
中学ではない種目ですので、110、100mハードルや400mの選手が高校から始める選手も多いので、タイムを上げて勝つには、ペース配分などレースパターンを押さえておく必要がありますね。

 

 

そもそも400mハードルはスタートから45m、間が35mのハードル10台になり、9区間を跳んでいく種目なり、利き足で奇数歩跳んでいくことが多いです。

 

 

また、トップスピードになるのは、スタートから45mのハードルの1台目と2台目のインターバル35mの中間あたりになり、区間ごとの平均速度もここが最も速くなります。

 

 

その為、この1〜2台目の区間がスピードがあるほど良い記録に繋がるとも言えるかもしれません。
そして、2台目以降から終盤までは通常の400mとほぼ同じレースパターンになり、徐々にスピードが落ちてきます。

 

 

そして、インターバル間を奇数歩で走るようならたいてい5台目までで、それ以降はスピードロスのないよう一度歩数を変えるようになります。レベルが上がれば、6、7台目まで同じ歩数をとるようになるでしょう。
ですので、この間はスピードを出来るだけ得る為にもピッチを安定させて、大きなストライドにする必要があると思います。

 

 

とは言え、実際のところは2台目以降はストライドは一定でも、ピッチが落ちてくるのでスピードもダウンしてきます。
続くインターバルでは意識的にペースを上げる為に、ストライドを小さくして歩数を増やしてピッチを上げ、第3から第4コーナーまで走って行くようにします。

 

 

ただ、200mをすぎた曲線ではスピードも落ちて歩数が合わなくなりやすいので、逆足に替えるのもいいです。
それには着地後にリズムを早めて、ストライドをほんの少し縮めるようにすると逆足に移行しやすくなるので、苦手な逆足で跳ぶ練習もしておくと良いです。

 

 

第4コーナーから最後のフィニッシュまでは、残っている2台のハードルをピッチを落ちながらも、ストライドはそれほど減らさずに走ることになりますが、最後の直線の走りが勝敗を決めることもあるので、余力を残しておくペース配分も大切です。

 

 

いずれにしても、400mハードルではストライドをコントロールすることが重要になり、スタートからゴールまでの歩数決定が、更にはぱパーフォーマンスが上がった時にいつ歩数を変えるかということが、結果に大きく左右してくるでしょう。

 

 

一流選手は、ハードル間の歩数や後半での歩数の切り替えが決まっているようですが、ストライドとスピードを考慮して、まずは自分に適した歩数(13〜17歩が目安)を見つけて一定のリズムで走ることから始めましょう。

 

 

なお、普通は35メートルインターバルの反復が一般的ですが、この山崎一彦監修のハードル上達革命DVDでは、400mならではのスピードに乗った状態でのハードリングと、歩数のチェンジにも焦点を置いた練習方法が紹介してあります。

また、記録アップの為の関門でもある利き脚と逆脚両方でのハードリング練習も学べます。

 

スピードを維持しながら両足をいかに使うか、映像で分かりやすく解説してあるので、ライバルに差をつけたい選手や指導者の方は必見です。

 

最も短期間で成果を生む、400mハードル特有の練習法をお教えします!

 

ハードル上達革命の詳細を見てみる

 

 

関連ページ

ハードル走のルール
ハードリングのコツ
100m、110mハードル走のレースパターン
ハードル走の女子の理想のフォームとは?
ハードル走の抜き足のポイント
ハードル走の1台目の入り方
400mハードルのインターバル歩数の配分
100m、110mハードル走のコツ
400mハードルでのカーブの踏み切り
着地のタイミング
ハードルの踏切動作
恐怖心を取り除く想定練習
400mハードルの想定練習
ピッチとストライドについて
ハードルと身長の関係
抜き足の練習
ハードル走の初心者の練習方法
リード脚のトレーニング
足が流れる
ハードル走のスタートのポイント
ハードル走の腕振り
1歩跳びの練習方法
5歩&7歩ハードルの練習方法
400mハードルの走り方
ハードル走のスプリント力
脚が流れやすい
リズムを鍛え速く跳ぶトレーニング
インターバルの歩数の数え方
メンタルも記録の更新に影響する
ミニハードルのトレーニングメニューはこれだ!
試合前の調整!スプリントと400mハードルの練習のポイント
体力&技術トレーニングの押さえておくべきポイント
体幹トレーニングの意識するポイントとは?
ペース配分の重要性!400mハードルでは結果を左右する
ハードリング技術の男女の違い!?
両足で踏み切れるメリット(400mハードル)
ハードルに膝をぶつける!リズムを崩さないためには?
ハードルのフォーム作りのポイントは?前方に勢いよく跳ぶ気持ちを持とう
400mハードルを高校で記録を伸ばすには?
ハードルまたぎ越しのやり方!基礎的な縦の動きを覚えよう
踏み切りが近くなる場合の練習
400mハードルの歩数等の重要ポイントまとめ
スプリントハードルのリズムを安定させるコツとは?
ハードル走のディップのコツとは?
400mハードルのスタートから1台目へのアプローチのポイント