MENU

ハードル走のスプリント力

陸上のハードル走は、走る能力の高さ(スプリント力)がタイムに大きく左右してきます。
特に女性の100mハードルは、その傾向が強いように思います。

 

スプリント力

 

ただ、加速と減速を繰り返すよハードルでは、再び加速するための技術やインターバルで回転数を上げることも必要になります。
また、400mHもスプリント力があったほうがいいでしょう。

 

 

ハードル走ではストライドが取れるということから考えると、体格に恵まれた選手のほうが脚も長くなるので、その分身長があるに越したことはありません。

 

 

ですが、体が大きい人は動きの素早さが少し劣るということもあるので、足を速く回すことが出来る身長が低い小柄な選手でも自分にわたりあえます。

 

 

実際に最近の傾向として、活躍している選手を見てみると、大きい選手と小さい選手に分かれています。
そして、ハードル競技は、跳び越える台数やインターバル間の距離が一定なので、身長や脚の長さが違えば、走り方や跳び方も変わってきます。

 

 

 

その為、全く体型や骨格の違う選手の真似をしても必ずしもレベルアップ出来るとは限りません。
今より記録を伸ばすためには、自分の能力をまず知っておくことが大切です。

 

 

 

何故なら、ハードル走は、走るスピードをいかに落とさずに跳ぶかがハーポイントだからです。
ですので、スプリント力とともに跳躍力も重要な要素になるということです。

 

 

実際に混成競技や跳躍種目をしている選手がハードル競技で勝つことも少なくありません。
つまり跳ぶという基礎的な動きが出来たうえでハードルを跳ぶという動きにのせるようにすれば、活躍できることもあります。

 

 

 

その為、速く走るスピードが自分の武器なのか、それとも跳躍系の動きが得意のか?自分の特徴に合わせて、良いところは更に磨きをかけて、悪いところは出来るだけ克服して、順を追ってレベルアップさせていくことが大切でしょう。

 

topへ

 

 

 

 

 

関連ページ

ハードル走のルール
ハードリングのコツ
100m、110mハードル走のレースパターン
ハードル走の女子の理想のフォームとは?
ハードル走の抜き足のポイント
ハードル走の1台目の入り方
400mハードルのレースパターン
400mハードルのインターバル歩数の配分
100m、110mハードル走のコツ
400mハードルでのカーブの踏み切り
着地のタイミング
ハードルの踏切動作
恐怖心を取り除く想定練習
400mハードルの想定練習
ピッチとストライドについて
ハードルと身長の関係
抜き足の練習
ハードル走の初心者の練習方法
リード脚のトレーニング
足が流れる
ハードル走のスタートのポイント
ハードル走の腕振り
1歩跳びの練習方法
5歩&7歩ハードルの練習方法
400mハードルの走り方
脚が流れやすい
リズムを鍛え速く跳ぶトレーニング
インターバルの歩数の数え方
メンタルも記録の更新に影響する
ミニハードルのトレーニングメニューはこれだ!
試合前の調整!スプリントと400mハードルの練習のポイント
体力&技術トレーニングの押さえておくべきポイント
体幹トレーニングの意識するポイントとは?
ペース配分の重要性!400mハードルでは結果を左右する
ハードリング技術の男女の違い!?
両足で踏み切れるメリット(400mハードル)
ハードルに膝をぶつける!リズムを崩さないためには?
ハードルのフォーム作りのポイントは?前方に勢いよく跳ぶ気持ちを持とう
400mハードルを高校で記録を伸ばすには?
ハードルまたぎ越しのやり方!基礎的な縦の動きを覚えよう
踏み切りが近くなる場合の練習
400mハードルの歩数等の重要ポイントまとめ
スプリントハードルのリズムを安定させるコツとは?
ハードル走のディップのコツとは?
400mハードルのスタートから1台目へのアプローチのポイント