MENU

ハードル走のスタートのポイント

ハードル走もスタートの良し悪しが結果を左右します。
スムーズに加速していくにはスタートが大切で、これはハードル全種目共通です。

 

スタート

 

また、シーズに入ったばかりなどの時期には、勝ちたい気持ちが強くなりますからクラウチングスタートの姿勢に違和感も覚えやすいいもの。
そのような時には、まずはストライドやピッチなどを変える前にスタートの姿勢を見直すといいでしょう

 

 

それには、基本のスタートの構えを取り、通常より腰を少し上げると重心が高くなってすばやく上体を起こしやすくなり、1台目のハードルに入りやすくなります。
ハードルが近いと感じる場合や上体を素早く起こしたい初心者はやや腰を高くするようにするといいでしょう。

 

 

ハードル走も低い姿勢でスタートするのはスプリント種目と同じですが、踏み切りに向かうために3歩目あたりから上体を起こしていくようになり、アプローチでの1台目の入りの2歩前は力強く踏み切ることを意識する必要があるからです。

 

 

ただ、クラウンチングスタートで地面に両手をついて構えた際に、肩の位置がスタートラインよりも後ろに下がり過ぎると、セットでお尻を上げるときに窮屈な姿勢になりますし、肩を前に持っていくという余分な動作が必要になってしまいます。

 

 

更にスタートのタイミングもずれやすく、フライングにもなる危険性も高くなります。
逆に肩を前に出し過ぎても、手にかかる負担が大きくなるので、姿勢が突っ込み気味になり、最初の1、2歩目でつまづきやすくなるなど、スムーズなスタートがきれません。

 

 

スタートラインから肩を半分程度出す構えをとり、それに合わせてブロックをセッティングするのが理想でしょう。
このようにすればセットでお尻を上げるだけで、肩の位置も動かすことなく一つの動作で済むので、より安全でスムーズなスタートが切れます。

 

 

特に体力や筋力的にも発達段階の中学生はスタートにも負担のかからない構えをしたほうがより良いスタートダッシュが切れ、スピードを上げていくことが出来ます。

 

 

また、中学や高校からハードル走を始めた人で、スターティングブロックの位置を変えたことがないという人もいるかもしれませんが、体格も変わってきますし、体力や技術、記録アップによっても、その都度ブロックの位置を見直したていく必要があります。

 

 

もし、スタートから1台目までのアプローチ後、踏み切った時にハードルが遠く漢じるようならストライドが狭くなっていることが考えられます。
そのような時にはスターティングブロック前後幅を広げたり、両足を後ろに下げるようにするといいかと思います。

 

 

そうすることで、最初の1、2歩目が大きく出られるので、結果的にストライドも広がってハードルまでの遠さを感じにくくなるでしょう。
何より陸上競技では、1歩目や始動するときの最初の動作が重要なウェイトを占めます。

 

 

特に短距離走では低い姿勢からスタートしようとして地面につける手の幅を広くすることもありますが、ハードル走では肩幅程度にして重心を高く保っようにしたほうが安定したスタートダッシュが切れます。
それだけ、ハードル走でもスタートは大切なもの。しっかり出来れば全体の流れも変わり、タイムもアップするでしょう。

 

ハードル上達革命の詳細を見てみる

 

関連ページ

ハードル走のルール
ハードリングのコツ
100m、110mハードル走のレースパターン
ハードル走の女子の理想のフォームとは?
ハードル走の抜き足のポイント
ハードル走の1台目の入り方
400mハードルのレースパターン
400mハードルのインターバル歩数の配分
100m、110mハードル走のコツ
400mハードルでのカーブの踏み切り
着地のタイミング
ハードルの踏切動作
恐怖心を取り除く想定練習
400mハードルの想定練習
ピッチとストライドについて
ハードルと身長の関係
抜き足の練習
ハードル走の初心者の練習方法
リード脚のトレーニング
足が流れる
ハードル走の腕振り
1歩跳びの練習方法
5歩&7歩ハードルの練習方法
400mハードルの走り方
ハードル走のスプリント力
脚が流れやすい
リズムを鍛え速く跳ぶトレーニング
インターバルの歩数の数え方
メンタルも記録の更新に影響する
ミニハードルのトレーニングメニューはこれだ!
試合前の調整!スプリントと400mハードルの練習のポイント
体力&技術トレーニングの押さえておくべきポイント
体幹トレーニングの意識するポイントとは?
ペース配分の重要性!400mハードルでは結果を左右する
ハードリング技術の男女の違い!?
両足で踏み切れるメリット(400mハードル)
ハードルに膝をぶつける!リズムを崩さないためには?
ハードルのフォーム作りのポイントは?前方に勢いよく跳ぶ気持ちを持とう
400mハードルを高校で記録を伸ばすには?
ハードルまたぎ越しのやり方!基礎的な縦の動きを覚えよう
踏み切りが近くなる場合の練習
400mハードルの歩数等の重要ポイントまとめ
スプリントハードルのリズムを安定させるコツとは?
ハードル走のディップのコツとは?
400mハードルのスタートから1台目へのアプローチのポイント