MENU

ハードル走の抜き足のポイント

ハードル走の抜き足のやり方が下手なことが悩みということはありませんか?
踏切からハードルを横に抜いていく抜き足は、日常生活には使わない運動ですので、習い始めの初心者にとっては特に難しい動作ですね。

 

 

更に、抜き足が不得意で後半でリズムが崩れて失速してしまう選手も少なくないでしょう。
ですが、ハードル種目はそもそも跳ぶというようなイメージで行うのではなく、短距離走の走りに近づけることがポイントになります。

 

 

その為、跳ぶ前後でスピードが落ちない、上下動しない、前後に傾けた姿勢になり過ぎないなど、最後まで走るリズムを崩さないで自然に短距離を走り抜ける感覚が大切です。
したがって、抜き足のポイントとしては、体の軸は真っ直ぐにすることと、膝が広がらないようにする、つま先が下がらないように気をつけることだと思います。

 

 

もし、抜き足がぎこちなく苦手意識があって後半に失速するようなら、股関節などの体が硬いなど柔軟性が不足していたり、フォームが悪く足が後ろに流れたりすることで抜き足が遅れて、リズムの悪いハードリングになっていることが考えられます。

 

 

これはインターバルを走る中で、後ろに足が流れハードリングの抜き足が遅れるようになるということなので、ハードルの高さを低くして、インターバルを短くして、走るリズムを上げていく練習が効果的です。
まずは、ハードルをまたぎで空中での足の切り替えのタイミングや、フォームを身につけるようにすると良いでしょう。

 

 

この山崎一彦監修のハードル上達革命DVDでは、ダイナミックに縦の動き、横の動きを意識しながら、抜き足のリラックス法をわかりやすく映像で解説してあります。

抜き足の効果的な練習も分かるので、後半でリズムが崩れたり、抜き足に苦手意識がある方は必見です。

 

初心者ハードル選手が壁にぶつかりやすい抜き足の練習方法をお教えします!

 

ハードル上達革命の詳細を見てみる

 

 

関連ページ

ハードル走のルール
ハードリングのコツ
100m、110mハードル走のレースパターン
ハードル走の女子の理想のフォームとは?
ハードル走の1台目の入り方
400mハードルのレースパターン
400mハードルのインターバル歩数の配分
100m、110mハードル走のコツ
400mハードルでのカーブの踏み切り
着地のタイミング
ハードルの踏切動作
恐怖心を取り除く想定練習
400mハードルの想定練習
ピッチとストライドについて
ハードルと身長の関係
抜き足の練習
ハードル走の初心者の練習方法
リード脚のトレーニング
足が流れる
ハードル走のスタートのポイント
ハードル走の腕振り
1歩跳びの練習方法
5歩&7歩ハードルの練習方法
400mハードルの走り方
ハードル走のスプリント力
脚が流れやすい
リズムを鍛え速く跳ぶトレーニング
インターバルの歩数の数え方
メンタルも記録の更新に影響する
ミニハードルのトレーニングメニューはこれだ!
試合前の調整!スプリントと400mハードルの練習のポイント
体力&技術トレーニングの押さえておくべきポイント
体幹トレーニングの意識するポイントとは?
ペース配分の重要性!400mハードルでは結果を左右する
ハードリング技術の男女の違い!?
両足で踏み切れるメリット(400mハードル)
ハードルに膝をぶつける!リズムを崩さないためには?
ハードルのフォーム作りのポイントは?前方に勢いよく跳ぶ気持ちを持とう
400mハードルを高校で記録を伸ばすには?
ハードルまたぎ越しのやり方!基礎的な縦の動きを覚えよう
踏み切りが近くなる場合の練習
400mハードルの歩数等の重要ポイントまとめ
スプリントハードルのリズムを安定させるコツとは?
ハードル走のディップのコツとは?
400mハードルのスタートから1台目へのアプローチのポイント